東京フォトウェディング15スタジオ比較 » 後悔しないためのフォトウェディング準備 » 和装フォトウェディングで衣装を選ぶポイント

和装フォトウェディングで衣装を選ぶポイント

公開日: |更新日:

和装でフォトウェディング!選ぶならどっちがいい?

白無垢

白無垢は、和装の婚礼衣装の中でも最も格式の高い正礼装。室町時代の頃から武家の娘の婚礼衣装として用いられ、最も格式の高い婚礼衣装とされていました。

もちろん純白のウェディングドレスは世界中の花嫁さんの憧れですが、日本人ならではの和装婚「白無垢」の人気も不動のようで、人生での中でも大きなイベントとなる結婚は、日本人ならではの和装スタイルで一生の思い出に残したいという花嫁さんも多くなっています。

そんな白無垢には純白のイメージがありますが、実は同じ白でも色合いが違ったり、金糸か銀糸などの刺しゅう糸の種類や模様によっても印象が変わります。また、白無垢にあわせた髪型や綿帽子や角隠しをどうするかなど、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そんなときは、専門のアドバイザーさんにお願いしてみてはいかがでしょうか。
あらゆる要素を考慮して花嫁さんが最も輝く白無垢を提案してくれます。

色打掛

色打掛の特徴は、何といってもその豪華さ。金銀糸で刺繍された華やかな柄も多く、とても魅力的な衣装ではないでしょうか。和装結婚式の式服の中で白無垢とほぼ同等に格式高い色打掛は、一般の人の花嫁衣装が引き振袖だった時代に、武家の花嫁の格式高い正礼装でした。

そんな日本の女性をより美しく見せてくれる色打掛ですが、自分に似合う色打掛がわからない方という方や、どんな写真が残せるのかなど不安に感じている方も多いのではないでしょうか。

そんなとき、一番おすすめなのが専門のアドバイザーさんにお願いすること。

色打掛はインパクトも強く、色や柄によって全く印象が変わります。他にも、色打掛の色や柄にはそれぞれ意味が込められていたり、体格に合わせた柄選びなど、花嫁さんが最も美しく映える選び方には、いろいろなポイントがありますが、専門のアドバイザーさんにお願いすることで素敵な写真が残せます。

東京で和装フォトウェディングができるスタジオリスト

公式HPに和装フォトウェディングの事例が掲載されている撮影スタジオを一部紹介します。(2020年7月時点)

aim

aimの特徴は、豊富な種類の衣装と小物、そして圧倒的な満足度。専門のアドバイザーとブライダル専属のヘアメイクスタッフが、花嫁さんの理想通りに自在に変身させていきます。

ラヴィ・ファクトリー

年間3万件の撮影実績を誇るフォトスタジオ、ラヴィファクトリー。在籍するカメラマンは数百名。写真を確認し、気に入った写真があればカメラマンを指名することもできます。

クリスタルウェディング

ブライダル撮影専門のカメラマンが、日本全国に出張して撮影するビデオや写真が有名なスタジオですが、何も用意がなくても衣装など全てセットに含まれている撮影プランもあり、定番のスタジオ写真からロケーションフォトまで対応、フォトウェディングも人気です。

フォトウェディング
スタジオの
口コミを
チェック!【東京版】

   自分史上最高にカワイイ私が残せるフォトスタジオはこちら(コスパで比較!フォトウェディング@東京)
   自分史上最高にカワイイ私が残せるフォトスタジオはこちら(コスパで比較!フォトウェディング@東京)