公開日:|更新日:
フォトウェディングのプランを比較していると、アルバムが付属するプランもあります。
一般的に、フォトウェディングのプランでアルバムを作成する場合、撮影代とは別に、10万~30万円ほど料金が上乗せされるようです。
表紙や装丁のデザインや質感、カット数やページ数によっても料金も変化し、ページ数や写真が多くなったり、装丁の高級感が増せば、その分だけ料金はアップします。
正直、写真アルバムに数十万円も出すのはちょっと…と躊躇する人も多いはず。
逆に、プランのなかでアルバムがサービスでつくプランがあるなら、積極的に利用しましょう。
結婚式をしない代わりに、両家の両親や親友に送るため、複数冊用意しなければならないという事情もあります。こうして冊数が増えれば増えるだけ、ますます費用がかさんでしまいます。
ところが最近は、式場やスタジオのアルバムと変わらない高クオリティでありながら、オリジナルデザインのアルバムを作ってくれる業者がたくさんあります。写真やデータがあれば、数千円でアルバムが完成するので、これを利用しない手はありません!
好きな写真を好きなだけ、好きなデザインのアルバムにできるのでおすすめです。渡す相手に合わせて、写真をセレクトしたり、文字入れをすることもできるので、喜ばれる度合いも変わりますよ。
業者によっては、デザインの変更や、写真の明るさや色調節、白黒加工、トリミング、シワ消しなど、写真の補正と加工をしてくれるところも。
アルバムの製本も、結婚式場や写真館の結婚アルバムを作成しているデザイナーが専任したり、無料校正があったり、高品質の国内製本、銀塩写真プリントで作れるといったオプションが用意されていて、いたれりつくせり。
さらに、専用のフリーソフトや、スマホのアプリからアルバムを作れるサービスもあるのです。
このように、今はサービスが多様化しているため、わざわざ高額な料金でアルバムを作る必要はありません。