公開日: |更新日:
新郎新婦のみで撮影すると思われがちなフォトウェディングですが、家族や友人と一緒に撮影できるスタジオもあります。大切な思い出を大切な人と共有できる記念写真になりますし、挙式はしなくとも家族や友人に自分の花嫁姿を見てもらいたい、という希望も叶えられます。
また、普通の結婚式では撮影のタイミングもあるので、なかなか思い通りの写真が残しづらいですが、しっかりカウンセリングをして、スタジオで撮影することで、家族や特定の友人との時間をゆっくり過ごすことができ、特別な想い出をつくることができます。
家族でフォトウエディングを挙げる時のおすすめのシチュエーションや、おすすめの理由をまとめました。
いつも傍にいてくれるペットだって立派な家族。結婚式ではお留守番のことも多いのですが、フォトウエディングでは、ふたりの好きな瞬間を一緒に過ごせます。
ただし、フォトスタジオによっては、ペットがNGなことも。ペットと一緒にフォトウエディングを挙げる時には、撮影前に必ずペットOKかをスタジオに確認するようにしましょう。
フォトウエディングでは赤ちゃんと一緒に写真を撮ることができます。今だけしか撮影できない瞬間を、パパやママの晴れ姿と一緒に写真に残せるので、きっと思い出に残る写真になることでしょう。
プロによる撮影なので、赤ちゃんと一緒の写真は、きっとパパやママが撮るのとは違う一枚が手に入るに違いありません。
フォトウエディングは、スタジオだけでなく、ロケーション撮影できます。スタジオだけでなく、ふたりの思い出の詰まった場所での撮影が魅力の一つ。
そのほか、結婚式の参列が難しい祖母や祖父のいる「故郷」での撮影は、フォトウエディングならでは。きっと二人だけの記念に残る一枚になることでしょう。
「挙式はしないけれど、親にドレス姿を見せてあげたい」という願いを叶えられるのが、家族であげるフォトウエディングの魅力のひとつ。親しい人たちと素敵な時間を過ごせます。
そのほか、結婚式とフォトウェディングの違いとして、自分の好きなドレスを選んで、撮影ができるのが魅力のひとつ。ウェディングドレスやタキシード、カラードレス、和装など、結婚式の時よりも、自由に選べることでしょう。
フォトウエディングだけなら、自分の気に入った一枚を。結婚式を挙げた人なら、選べなかったドレスを身につけられます。結婚をして家を出ると家族写真を撮る機会は、少なくなってしまいます。
結婚式や披露宴を行う場合には、会社の上司、親戚、友人といったゲストの対応に追われて、家族とゆっくり過ごすのは難しいもの。
しかし、フォトウエディングは、半日から一日程度であげられます。また、写真として形に残るだけでなく、撮影中の時間もふたりや家族の時間としての思い出になることでしょう。
家族とのフォトウエディングはアイディア次第で、自由な写真が残せるのが魅力のひとつ。フォトウェディングでは結婚式さながらの、さまざまなシチュエーションで撮影できます。
ウェディングケーキを囲んだ写真や、ライスシャワーの風景を撮影したり、新婦の友人同士の写真を残せます。
結婚式や披露宴を行うとなると、数百万円必要とされていますが、フォトウエディングの場合、高くても数十万円程度。そのため、新しい生活をスタートしていく上で、できるだけお金を節約したいというカップルでも、フォトウエディングであれば、記念写真を残しつつ、結婚式を挙げられます。
ふたりの門出を祝い、家族と一緒に素敵な思い出になることでしょう。
結婚式や披露宴を挙げる場合、数か月前から本番まで、打ち合わせを複数回重ねる必要があります。
しかし、フォトウェディングの場合、事前打ち合わせが1回、または2回で済むことがほとんど。フォトウエディングも半日~1日で済むので、仕事で忙しい人でも、挙式が可能です。
家族でフォトウェディングを撮影する時には、二人だけの予定ではなく、参加する人とスケジュールを合わせる必要があります。
参加する人が多ければ多いほど、仕事や用事の調整が大変になってしまうようです。
フォトウェディングの料金はスタジオによって、さまざまですが、家族分の衣装をレンタルする場合はその分の費用が必要となります。
できるだけ予算を抑えて撮影したいという人は、家族の衣装を自分たちで用意してもらったり、撮ってもらう写真のカット数を少なめにしたりと、撮影プランを見直してみましょう。
家族や友人も撮影OKかをスタジオに確認しましょう。スタジオによっては、家族や友人用の控室を設けていたり、貸し切りにできるプランもあります。また、親しい人を集めて、パーティ形式で撮影ができるプランがあるスタジオも。
撮影は、新婚夫婦二人で撮影する流れと変わりありません。しかし、家族や友人の人数が増えれば増えるだけ、衣装選びや撮影時間が増えるので、事前の準備はしっかりしておきましょう。
最低限、どういうショットを撮りたいかは考えておいたほうが、後の後悔は避けられます。
少し弾けたポーズや、可愛らしい小物を使ったり、みんなが楽しめるようなアイデアを提案してくれるスタジオだと嬉しいですね。
カジュアルかフォーマルかによっても変わりますが、家族や友人の衣装のレンタルを希望している場合は、まず、新郎新婦以外のレンタルが可能かどうかスタジオに確認します。また、事前に衣装を選んでおく必要があるかも確認しましょう。衣装のレンタル、着付け、ヘアメイクには別途料金が発生しますので、費用の面も注意してください。
せっかくの撮影ですから、家族や友人側が、スマホやカメラの持ち込みができるかどうかも質問しておきましょう。
各フォトスタジオの公式ホームページには、親族や友人たちとのフォトウェディングが掲載されているフォトギャラリーや、実際のユーザーさんの撮影情報が確認できるブログがあります。お父さんやお母さんが普段着のままで、楽しそうに撮影に参加している姿や、パーティ形式で友人たちとケーキを囲む写真などもあります。
写真撮影は恥ずかしかったですが、結婚式をしていなかったので、とても良い思い出になりました。家族や兄弟に来てもらって、ドレス姿を見せられて幸せです。改めて結婚したんだなと新たな気持ちになりました。
家族や友人が一緒に写真に写ってくれるのであれば、撮影自体も楽しみたいですよね。そういうときは笑いが起きるようなポーズや小物を使うのが良いでしょう。人数が集まると、カメラマンの指示がないと、どうして良いのかわからず場が固まってしまうこともあります。そういった空気を打開するためにも、まずはみんなでクスっと笑えるポーズや小物で場を和ませ、自然な笑顔を引き出しましょう。一度みんなで笑うとその後の撮影もスムーズに行くでしょう。
日本の結婚式ではあまりまだポピュラーではありませんが、ブライズメイドを決めて、撮影に呼んでしまうのも良いでしょう。ブライズメイドとは、結婚式で同じコンセプトや同じ色のドレスを着てお祝いする花嫁の親しい友人たちを指します。フォトウェディングでもブライズメイドを決めて撮影に来てもらい、女子だけでの写真や新郎を取り囲むような写真など、様々なバリエーションの写真を撮ると楽しく撮影を進めることができるでしょう。
公式HPに東京で家族・友人を呼んでフォトウェディング撮影ができることが記載されている撮影スタジオを一部紹介します。(2020年7月時点)
家族や友人を撮影に呼ぶことができるよう、スタジオの完全貸切というプランが用意されているaim東京原宿店。当日はたっぷりと時間を使うことができるので、ドレスや着物も何着でも着ることができるのが特徴です。もちろん、衣装に合わせてヘアメイクのチェンジも可能です。家族や友人を呼ぶだけでなく、ペットとの撮影なども可能となっています。せっかくのフォトウェディング、好きな服を着て、好きな人と記念になる写真を残しましょう。
aim(エイム)は、花嫁さんの希望に寄り添うことを大切にしているので、プランナーさんに相談するのもおすすめ。また、気になるコストの面でも、アルバムプランを選ぶと、家族との写真撮影は、無料になります。
子ども用のドレスやスーツも用意されているようなので、自分の衣装と併せてコーディネートも◎。留袖・訪問着の持ち込みもでき、持ち込んだ後の着付けやヘアメイクも手掛けてくれるので、母親や姉妹で一緒に撮影することもできます。
家族や友人を招いての写真撮影が可能なプランが用意されているCLAIRE。プランには13歳までの子供の衣装一着分も含まれています。和装か洋装かを選ぶことができ、ヘアメイクやブーケなどの小物も入っているのが嬉しいところ。また、家族や友人を呼んだ場合、困るのは衣装のことですが、CLAIREでは家族や友人分の衣装のレンタルなども行っているため、安心して招待することができます。また、アルバムは2冊目からのオーダーは半額となっており、参加してくれた家族へのプレゼントにもぴったりです。
STUDIO AQUAでは家族や友人を招いてのフォトウェディングを安価に行うことができます。プランは洋装か和装かを選択可能で、撮影はもちろん、ヘアメイクやブーケトニア、アクセサリーなどが含まれています。家族の衣装のレンタルもできます。スタジオだけでなく、ロケーション撮影も可能で、一生に一度の写真を残すことができるでしょう。撮影カット数も150カット以上と多く、土日祝日を除く平日であれば追加料金なしで撮影が可能です。
ラヴィ・ファクトリー(LA-VIE PHOTOGRAPHY)は、全国各地にスタジオを持つフォトウエディングスタジオ。新郎と新婦、二人だけの幸せな姿をプロのカメラマンがぴったりと写真に残してくれます。
そんなラヴィ・ファクトリーは、フォトウエディングのほかにも、家族の成長を撮影する記念写真、結婚式一日を撮影する出張プランも。公式サイトでは、さまざまな写真が提供されています。撮影中のさまざまな瞬間をしっかりと残してくれることでしょう。
東京都・自由が丘にあるブリュムブラン(BRUME BLANC)。ガーデンテラスで自然光を背景にした撮影ができます。ドレスのレンタルができ、ヘアメイクもプロが手掛けてくれるのが魅力。幻想的な柔らかい光の中で、一生の記念に残るフォトウエディングが挙げられることでしょう。
大切な家族の一員であるペットと一緒の撮影も◎!ワンちゃんやネコちゃんを抱っこしての撮影もできるので、生まれてから1年未満の子でも一緒に撮影できるのです。
エンジェルスタジオ(Angel Studio)は、新宿にあるフォトスタジオ。ウエディングドレスからカラードレス、和装に至るまで、たくさんの衣装を身につけられます。両親や、親戚のための列席衣裳も用意されているので、和装での撮影で一緒の撮影も可能。ドレスやタキシードのデザインを合わせて撮影するのもよいでしょう。
そのほか、花嫁さんだけでなく、新郎の衣装も豊富。タキシードのカラーはもちろん、サイズやスタイルに至るまで、自由に選ぶことができます。時間内ならどんなドレスや着物を選んでもOK。撮影時間内にどんなドレスを身につけるのか、選ぶのが楽しそうです。
スタジオだけでなく、ロケーション撮影プランも豊富で、教会や神社、公園、海、街並みといった、東京都内の美しいスポットを背景にしての撮影も可能です。
スタジオアーク(STUDIO ARC)では、両親と一緒の撮影もOK。プランもスタジオプランとロケーションプランが選べます。ドレスや着物についても選べるので、自分の好きなフォトウエディングを挙げられることでしょう。
渋谷店や錦糸町、横浜など複数のスタジオがあるので、自分の好きなシチュエーションでの撮影が可能です。