東京フォトウェディング15スタジオ比較 » スタジオもいいけどロケーションもね!東京のロケーションスポット » 銀座

銀座

公開日: |更新日:

銀座は、日本を代表する洗練を極めた大人の街としても有名です。

高級ブティックや老舗デパート、有名ブランドの直営店はもちろん、歴史的建造物や文化史跡、レトロな洋館にいたるまで、フォトジェニックな場所が豊富。日本文化の奥ゆかしい雰囲気を漂わせたロケーションなど、写真映えするフォトジェクニックなスポットを紹介していきます。

銀座にあるフォトスポット

数寄屋橋交差点

江戸城外堀に架けられていた橋、数寄屋橋を源流とする「数寄屋橋交差点」。晴海通りと外堀通りが交差する交通の要衝として機能し、朝から晩まで終日、人と車が往来しています。ポイントはビルの上から眺める数寄屋橋交差点。ゼブラカラーの横断歩道の上を歩く通行人の影が作り出す風景をバックにしての一枚は記念になることでしょう。

東急プラザ

伝統工芸の「江戸切子」をモチーフにした独特の美しい外観が目立つ「東急プラザ」は、数奇屋橋交差点にある銀座きっての商業施設です。国内外の人気店がひしめく施設内は常に架橋を呈するほか、屋上からは数寄屋橋交差点、銀座の街並み、皇居までを見ることができます。眺望スポットも提供しています。

住所:東京都中央区銀座5-2-1

銀座SIX

銀座は中央通りに面し、かつて松坂屋銀座店があった場所に2017年にオープンした「銀座SIX」。銀座エリアの大型商業施設として注目を集め、商業店舗、オフィス、文化・交流施設など、連日のように多くの来店客と利用者で賑わっています。

住所:東京都中央区銀座6-10-1

GINZA PLACE

銀座四丁目交差点にある複合商業施設「GINZA PLACE」。銀座の新たなランドマークを目指している当施設は、主要施設の充実もさることながら、「FRETWORK(透かし彫り)」という、伝統工芸の妙を体現した美しくインパクトのある外観デザインが秀逸です。

住所:東京都中央区銀座5-8-1

銀座並木通り

銀座1丁目から8丁目の区間をつなぐ「銀座並木通り」。有名ブランドの直営店や人気料理店が立ち並ぶリッチでおしゃれな雰囲気を漂わせる一方、幅広く整備された歩道や、建物の高さ規制により上空には青い空が広がるなど、余裕をもって気持ちよく街歩きを楽しむことができる散歩スポットでもあります。

ギンザコマツ連絡橋

銀座6丁目にある商業施設ギンザコマツ。その東館と西館をそれぞれ4Fと7Fの上空通路でつないでいるのが「ギンザコマツ連絡橋」です。狭い通りに高いビルがひしめき、その隙間に太陽光が入り込んでビルに反射している風景は、なんとも幻想的に映ることでしょう。

歌舞伎座

銀座を代表する観光名所といえば、銀座4丁目にある「歌舞伎座」です。明治22年1月の開業以来、大正、昭和、平成、令和と長い時代にわたって、日本の伝統芸能である歌舞伎の舞台を上演し続けてきました。現在は高層オフィスと一体化した外観も見どころです。

住所:東京都中央区銀座4-12-15

フォトウェディング
スタジオの
口コミを
チェック!【東京版】

   自分史上最高にカワイイ私が残せるフォトスタジオはこちら(コスパで比較!フォトウェディング@東京)
   自分史上最高にカワイイ私が残せるフォトスタジオはこちら(コスパで比較!フォトウェディング@東京)