最近流行りのぽっちゃりさんや、マタニティの方などは、ドレスサイズが心配ですよね。
憧れのドレスを着ているモデルは、お人形みたいにスラっとしている人達ばかりで、余計に気になると思います。着ることができたとしても、写真の通りにはならないんじゃないかな…といった悩みは尽きません。
でも大丈夫!プロの手にかかれば、どんなドレスでも綺麗に見せてくれるんですよ!
フォトウェディングのスタジオであれば、ドレスのサイズが豊富に用意されています。体型に合わせた似合うドレスの形やラインを提案してくれるので安心です。
体型が変わりやすいマタニティ用のドレスもあるので、まずは相談してみましょう。
ドレスのサイズがないという場合でも、プロに任せれば、後ろを締めずにあて布をするなど、対応方法があります。大きいサイズでも受け入れをしている、というスタジオなら、より安心してお任せできますよ。
まずは諦めず、聞いてみることです!
ぽっちゃりさんなら、ドレスの形も意識してみましょう。
Aラインのドレスは上半身をコンパクトに見せられ、裾がゆったりと広がるので、すらっと背を高く見せてくれます。
プリンセスラインは、ウエストから裾に向かってふんわりと広がるスカートが特徴。下半身をカバーしつつ、上半身をスッキリ見せてくれます。
どちらもボリュームのあるドレスラインなので、上半身はシンプルなものにするのがポイント。思い切ってビスチェのような、腕もデコルテも出すものにすると、見苦しさはありません。また、上半身がワンショルダー、片方だけ装飾があるアシンメトリーデザインのものにすると、変化が出てスリムに見えます。
髪型は、ふわふわさせるとシルエットが大きくなるのでおすすめできません。アップスタイルでシンプルにまとめましょう。
また、ぽっちゃりさんの場合、二の腕や胸元は、隠すよりも見せた方がデザイン的にスッキリとします。そのため、露出する肌も意識しておきましょう。日焼けなどは避けてください。
デザインやバランス、自分に合った色などを選べば、魅力を活かした素敵な花嫁さんに変身できます。
悩むよりも先に、撮影のプロであるフォトウェディングスタジオに相談しましょう!自分に「似合うドレス」を提案してくれますよ。